ご挨拶

ようこそ和田空手道場の
 携帯版ホームページに!
小さな空手道場ですが、空手を心から愛する人達の集まりです。
簡単に当道場のご紹介を
させて頂きます。
2020年の東京オリンピック種目に選ばれました。
空手に興味がおありの方は、ぜひお気軽にお問い合わせ下さいませ。

お知らせ

【2024.06.30】 
稽古衣について、今年も熱中症対策の為、7月から9月までの間は原則以下のように致します。 
★ 小学生
  半袖Tシャツに短パン。
  帯を着用。
★ 中学生以上
  半袖Tシャツに空手衣のズ
  ズボン。帯を着用。
〇 空手衣上下であっても構い
  ません。

【2024.7.14】
8月11日は練習お休みです。

【2024.07.21】
小田原市連大会申込書
7月28日(日)〆切
お金も持参して下さい!


行事


【2024.01.16】
新年会が行われました

【2024.03.31】
4年ぶりのお花見会🌸開催❗️

【2024.04.21】
本年度第1回目の進級試験が行われました 

【2024.06.09】
本年度1度目の消防避難訓練が行われました
(↑スライド写真 消化器🧯説明)

【2024.09.15】
 第36回   
小田原地区空手道選手権大会
・奥津美和子指導員が形で優勝
 3連覇
・石川康道君が組手3位
 形で敢闘賞
・小椋ゆうせい君も
 形で敢闘賞を受賞しました。
おめでとうございます。

入賞できなかった生徒もよく
頑張りました。
来年目指してまた頑張りましょう。


【2024.10.13】
本年度第2回目の進級試験が行われました 

【2024.11.17】
本年度2度目の消防避難訓練が行われました

【2024.11.30】
和田道場忘年会が行われました

【2024.12.22】
稽古納め 16:00〜17:00 稽古
     17:00〜18:00 大掃除

2025年度

【2025.1.5】 
初稽古 通常通り
※令和7年より元旦初稽古は
 行いません

【2025.1.12】
新年会が行われました。
奥津選手会長の開催挨拶に始まり、門下生と保護者が一同に会し各自が今年の抱負等を発表し、互いの交流を深め楽しい時間を過ごしました。

又、山本.細川両師範から論語についてのお話しがあり、皆真剣に聞いておりました。

和田学院長お手製の豚汁が好評で、
何杯もお代わりをして皆大満足でした!

詳細はホームページ参照

https://www.w-karate.com/

トピックス

【2024.05.11】
指導員 奥津美和子先生
第23回神奈川県空手道
 マスターズ競技会 女子形2部で
第4位に入賞されました❣️

【2024.06.09】
巻き藁鍛練稽古
 
巻き藁鍛練は非常に重要です。防御や攻撃の際に効果的な技を繰り出す為には空手独自の特殊な身体操作が必要です。チンクチ、ムチミ、ガマクといった筋肉、骨、筋を最適に身体操作することによって技のエネルギーを瞬時に最大限に引き出すことが可能となります。
 
この技術を修得するために巻き藁を突きます。空突きと違い、突けば反動があり、突きが当たるまでの身体操作と突きが決まった瞬間の身体の締めが会得出来るようになります。その為には何年もかけて修行しなければなりません。

スケジュール

2024年 年間行事予定

4月21日昇級段審査会
9月15日小田原地区大会
10月13日昇級段審査会
12月22日稽古納め



※日程は分かり次第UPして
           行きます。

2025年 年間行事予定

1月5日初稽古
4月20日昇級段審査
小田原地区大会
昇級段審査
稽古納め

カレンダー

  • 毎週日曜日
    全クラス 16:00~18:00

お問い合わせ

稽古中や時間帯によっては、
電話に出れないことが
ございます。お問い合わせより

powered by crayon(クレヨン)